
いなべ市役所






建物基本情報
- 所在地
- いなべ市北勢町阿下喜31
- 発注者
- いなべ市
- 区分
- 新築
- 工期
- 着手 平成28年12月20日
完成 平成31年3月22日 - 階数
- 地上2階、地下1階
- 構造
- 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)
- 延床面積
- 15,479.7㎡
- 工事費
- 8,822,541千円
- 木材利用量
- 52.3㎥
- うち県産材利用量
- 52.3㎥
- 設計
- 株式会社日建設計
- 施工
- 大成建設株式会社
-
1木造・木質化を選択した背景
地域に根差した市役所とするために、県産材を利用した木製ルーバーによって建物を構成しました。様々な人が訪れる市役所であるため、誰もが心地よく過ごせるよう木質化を行いました。
-
2木材の使用箇所や工夫点
来庁者の目につきやすい、低層部の外装とロビーの天井や壁に木製ルーバーを配置しました。その中の一部は敷地内で伐採した樹木を再利用したものも含まれます。
外部の木製ルーバーは水蒸気式高温熱処理を施すことによって耐朽性・寸法安定性を向上させ、メンテナンスレスとすることで長期にわたって木に親しんでもらえるようにしました。また、行政棟の天井はアーチ状の構造体に沿うように木製ルーバーを設置することで、やわらかい印象を与える工夫をしました。 -
3木造・木質化した感想
コンクリートと木材の調和がとれた木のぬくもりが感じられる庁舎となっております。併設の商業施設「にぎわいの森」と合わせて、自然が感じられる市役所になりました。