
伊賀市役所










建物基本情報
- 所在地
- 伊賀市四十九町3184番地
- 発注者
- 伊賀市
- 区分
- 新築
- 工期
- 着手 平成29年3月9日
完成 平成30年11月7日 - 階数
- 地上5階
- 構造
- 鉄骨造
- 延床面積
- 14,288.7㎡
- 工事費
- 5,137,596千円
- 木材利用量
- 13.0㎥
- うち県産材利用量
- 13.0㎥
- 設計
- 株式会社日建設計
- 施工
- 鴻池・山一特定建設工事共同企業体
-
1木造・木質化を選択した背景
多くの市民が利用する市庁舎の内装に三重県伊賀産スギ材を利用することで、木の香る空間を作り、三重の森林を考える機会をつくることを目指しました。
-
2木材の使用箇所や工夫点
2階から4階までの吹き抜け部分と5階議場、1階天井部分を木質化しました。
-
3木造・木質化した感想
木のぬくもりを感じることができるほか、デザインとしても優れた材料であることを感じられるといった声がありました。