
大台町立 日進保育園









建物基本情報
- 所在地
- 多気郡大台町栃原1868-2
- 発注者
- 大台町
- 区分
- 新築
- 工期
- 着手 平成30年3月5日
完成 平成31年2月28日 - 階数
- 地上1階
- 構造
- 木造
- 延床面積
- 1,053.3㎡
- 工事費
- 411,032千円
- 木材利用量
- 257.0㎥
- うち県産材利用量
- 257.0㎥
- 設計
- 日新設計株式会社
- 施工
- 山口・森本特定建設工事共同企業体
-
1木造・木質化を選択した背景
大台町で生まれ育った子どもたちに「木材」の持つ良さを感じとってもらうため、町内産スギ材を使用し、子どもたちにとって、優しく温かで、ぬくもりの感じられる園舎としました。
-
2木材の使用箇所や工夫点
町内で比較的容易に集めることができる板材を大断面集成材に加工して構造に用いることで、町産のスギのみを用いて、広々とした空間を実現することができました。垂木や間柱・内装の腰壁にも町産のスギ材を使用したほか、腰壁の施工に当たっては、幅の異なる板を組み合わせて用いることで、歩留まりを高めコストを縮減する工夫も行いました。
-
3木造・木質化した感想
地元産材をふんだんに使った室内はとても明るく、快適な保育環境を整備できました。木のぬくもりを感じられる空間で、子どもたちはのびのびと育っています。